「こころのかかりつけ医として」
当院は池袋駅近くの平和通りにある心療内科・精神科です。2019年3月に開院致しました。
精神科と聞くと、はじめての方は受診に抵抗があるかもしれませんが、安心して受診していただけるよう、優しくあたたかいクリニックを目指しております。精神的な問題でお困りの方々が、リラックスして相談していただけるよう、居心地の良い空間作りにもこだわりました。
加えて、便利さや気軽さだけではなく、患者さまとじっくり向き合い、皆さまのこころの健康の回復や維持にお役に立てますと何より光栄です。こころのかかりつけ医として、当院をご利用いただけますと幸いです。
■ 診療日時
❏ 休診日 :木曜・日曜・祝日
❏ 臨時休診日 :随時院内および「お知らせ」に掲載いたします
❖ 当院は完全予約制です
当院は、初診・再診ともに待ち時間少なく受診頂けるようWEB予約をお願いしております。
初めてご来院される方は、ホームページ内「診療案内」をご確認の上、「ご予約」ページよりご予約下さい。
院内の混雑状況によりお待たせする場合がございますので、お時間に余裕をもってご予約をお願い致します。
■ 当院について
❖ 保険医療機関です(内容により一部自費扱いとなる場合があります)
❖ 自立支援医療制度(精神通院医療)の指定医療機関です
❖ 当院ではオンライン資格確認を行っております
患者さまの薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っております。
ご来院される際は、マスクの着用および入室時の手洗いまたは消毒にご協力をお願い致します。
現在、ご来院時に患者様および同伴者のご体調の確認と検温をさせて頂いており、院内は常時換気を行っております。
新型コロナウイルスの感染が疑われる方、周囲に感染された方がいらっしゃる患者様は事前にご相談下さい。
■ 治療内容
眠れない、気持ちが沈む、やる気が出ない、不安、いらいらする、お酒を飲みすぎてしまう、など精神的な疾患を診療致しております。
一般的な精神疾患の診療に加え、アルコール等の依存症の予防や治療にも力を入れております。
こころの病も早期発見・早期治療が大切です。些細な事でもお気軽にご相談下さい。
✜✜✜ 対象疾患・症状 ✜✜✜
・眠れない(不眠症)
・うつ病
・躁うつ病 (双極性障害)
・気分変調症
・不安障害
・パニック障害
・対人恐怖
・あがり症(社交不安障害)
・適応障害
・会社に行けない
・のどに球が詰まった感じ(咽喉頭異常感症)
・悲しくなり泣いてしまう
・ひきこもり
・不登校
・注意欠陥多動性障害(ADHD)
・発達障害
・自閉スペクトラム症
・アスペルガー症候群
・物忘れ
・認知症
・統合失調症
・神経症
・強迫性障害
・アルコール依存
・ギャンブル依存(病的賭博)
・インターネット依存(ネット依存)
・ゲーム依存
・処方薬依存
・自律神経失調症
・過敏性腸症候群
・気象病(天気痛)
・生きづらさを感じる
・人生に疲れてしまった
・月経前症候群(PMS)
・月経前不快気分障害(PMDD)
・がん患者さんのこころのケア
・異文化ストレス
・自衛官および自衛隊員のメンタルヘルス
など
