診療案内

はじめて受診される方へ
■ 予約について
当院では、初診・再診ともにWeb予約をお願いしております。PC・スマートフォンより、いつでもご予約頂けます。当日予約についても、空きの枠が表示されていればご予約可能です。お手数ですが、変更・キャンセルされる場合もWeb上にてご対応下さい⇩
❖ 初診は受付から会計まで1時間以上かかる場合がございますので、お時間に余裕をもってご予約下さい。当日の診察状況により、遅れての診察開始となる場合がございますが、ご理解頂きますようお願い致します。
※ 当院は生活保護受給者の患者さまは受診頂けません(指定医療機関ではございません)
■ お持ちいただきたいもの
・健康保険証 ※保険医療機関のため必須
・各種医療証 (お持ちの方のみ)
・自立支援医療受給者証 (お持ちの方のみ)
・紹介状または情報提供書 (他院に通院されていた方はなるべくお持ちください)
❖ 現在服用中のお薬がわかるもの、症状にかかわる検査結果をお持ちの方はご持参下さい
■ 受診の流れ
⓵ 受付
ご来院時、受付に保険証や各種医療証等をご提出ください。受付後、問診票へのご記入をお願いしております。
可能な範囲で構いませんので、お困りごと・症状などをお書き頂ければと思います。
⓶ 診察・治療
院長が患者さまのお悩みやご状況などをお伺いし、必要に応じて採血や心理検査も活用しながら診断を行っていきます。
お薬や環境改善などの治療内容について丁寧に説明を行い、その方に合った精神療法・薬物療法を提案いたします。
⓷ お会計
受付にてご案内致しますので、待合でお待ちください。最後に、受付にてお会計頂く際、領収証と明細書をお渡しいたします。
お薬の処方がある場合は処方箋をお渡しいたします。調剤薬局は、当院近くに複数ございます。
❖ 初診については、しっかりとお話をお聞きするためお時間を要する場合がございますが、患者様との大切なコミュニケーションの場となりますのでご了承下さい。はじめて心療内科・精神科にかかる方や、他院に通院中の方で主治医以外の意見をお聞きになりたい方、受診を迷われている方もお気軽にご相談下さい。
✆ ℡ 03-6907-2520 (電話受付 / 木・日・祝日を除く9:30-12:30, 15:30-18:30)

受診されるみなさまへ
■ 予約について
24時間Web予約受付中です。空き状況は随時変わりますので、ご確認下さい。(ご予約不可の状況でも、直前に空きが出る場合がございます) キャンセルされる場合は、お手数ですがWeb上にてお早めにご対応お願い致します※
※予約後に届く「予約完了のお知らせ」メールにキャンセル時のアクセス先が記載されております。変更される場合は、必ずもとのご予約をキャンセルの上、再度予約をお取り下さい。
■ お持ちいただきたいもの
診察券と自立支援受給者証(お持ちの方のみ)をお持ち下さい。月初めの来院および内容に変更があった場合、健康保険証・各種医療証(お持ちの方のみ)を確認させていただきますので、診察券と併せてお持ち下さい。
❏ 診察日時 / 月 ・ 火 ・ 水 ・ 金 ・ 土
【午前】 9:30~12:30(最終受付時間12:30)
【午後】15:30~18:30(最終受付時間18:30)
❏ 休診日 / 木・日・祝日
❖ 受診される際は、ご家族等に同伴頂き、ご一緒に説明をお聞き頂くことも可能です。診察時にお伺いした内容、患者さまの個人情報については、プライバシーに配慮致しており、外部に漏らすことはありませんのでご安心下さい。お問い合わせはお電話にて、些細な事でもお気軽にご相談下さい。
! 強く興奮されている方・暴れている方・自宅で過ごすことが困難なほど重症の方は、ご本人に適切な治療を受けて頂くため、入院施設のある精神科病院の受診を勧めさせて頂いております。ご自身で探されるのが難しい場合は、「ひまわり」の医療機関検索サービスをご利用ください。 ☏03-5272-0303 http://www.himawari.metro.tokyo.jp/
✆ ℡ 03-6907-2520 (電話受付 / 木・日・祝日を除く9:30-12:30, 15:30-18:30)